歯科衛生士になるための情報マガジン めざせ!歯科衛生士
歯科衛生士の魅力

大卒より高い初任給

大卒より高い初任給

歯科衛生士の平均初任給は、24万7,419円と高い傾向にあります。これは、大学を卒業した女性の初任給(21万2,400円)よりも3万円以上も高い金額です。社会人になって自立や一人暮らしをしたい人にとっては、非常に魅力的といえます。

都道府県などの保健所で公務員として働く場合は、歯科医院より初任給は低い傾向ですが、公務員は着実に年収が上がっていくので、生涯年収などは高くなっていきます。

初任給は毎年高くなっている!

歯科衛生士のここ数年の初任給は、毎年高くなっています。2021年は今まで一番高い24万7,419円でした。1年前の23万6,504円と比べても、1万915円も上がっています。

歯科医院では歯科衛生士が不足していることが多く、新卒の歯科衛生士をほしがるため、毎年初任給が高くなっています。

歯科衛生士の初任給(推移)
GUPPY調べ

長い休みが多く自分の時間が楽しめる!

歯科衛生士は初任給が高いだけでなく、仕事の休みもしっかり取れます。歯科医院の多くが週2日の休みですが、なかには週休3日のところもあります。また、患者さんは予約制なので、医療職の中でも残業が少ない傾向にあります。

さらに、夏休みやゴールデンウィーク、年末年始は、多くの歯科医院が長期休みを取るので、旅行や遊びの時間も多くあります。お金と時間の両方があるので、自分の楽しみを満喫でき、魅力的です。

お給料は30代まで着実に上がっていく

初任給が高い歯科衛生士ですが、年収も30代まで着実に上がっていく傾向にあります。また、景気に左右されにくく、安定して働けるのも魅力的です。

パートやアルバイトの金額も高く、1,500円~2,000円が相場となっています。子供を育てながら働くときにも、歯科衛生士は魅力的な仕事といえます。

年齢別歯科衛生士の年収
年齢年収
20~24歳316万6,500円
25~29歳340万5,500円
30~34歳365万2,600円
35~39歳379万7,700円
40~44歳373万6,400円
45~49歳390万3,000円
50~54歳386万8,600円
55~59歳387万2,500円
厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」より

歯科衛生士の初任給が大卒より高いことがわかりましたでしょうか。さらに、毎年上昇しているとあって、非常に魅力的といえますね。

歯科衛生士の魅力
一生使える国家資格

歯科衛生士になるには

歯科衛生士になるには、⻭科衛⽣⼠国家試験に合格する必要があります。高校卒業後に文部科学大臣指定の歯科衛生士学校や、都道府県知事指定の歯科衛生士養成所で、決められた科目を修得し、卒業することで受験資格が得られます。

詳しくはこちら

歯科衛生士の仕事内容

歯科衛生士の仕事内容は、「歯科予防処置」「保健指導」「診療補助」「口腔機能訓練」などの専門業務があります。近年ではホワイトニングなども増えているほか、歯や口腔の健康ケアを通して、病気の予防・健康維持などのサポートも担っています。

詳しくはこちら